社内研修

こんにちは、ガンちゃんです。先週(月が替わり先月なのですが)社内研修がありましたよ!

講師はいつも通り、かこにゃんが行い、私は一年後に講師が回ってくると勝手に思い、どんな風に話したらよいのか、かこにゃんのことを物凄い眼力で見て勉強していますが、出番はまだまだのようです。

今回のテーマは『法令遵守と接遇マナー』でした。

法令遵守っていう言葉は、聞くだけでも難しく感じますよね。障害者総合支援法や個人情報保護法など聞いたことのある法についてかこにゃんが説明してくれました。噛まずにスラスラと言うかこにゃんを見ながらガンちゃんは「何も見ないでよく言えるよな」と心の中で思っていました。

接遇マナーでは挨拶、身だしなみ、言葉遣い、時間厳守など私には耳が痛くなる言葉が、いっぱい出てきましたが、基本姿勢は大切だなと改めて思いました。

つむぎでは、毎月研修を行っていて、ヘルパーの皆さんも真剣に勉強しています。

これからも、つむぎの一つ一つの仕事を丁寧に行えるよう、皆でスキルアップしていきたいです!

皆様、これからもよろしくお願いします!!

社内研修」への1件のフィードバック

  1. 研修のテーマは難しそうですね。かこにゃんの講義なので、みなさんは、オメメぱっちりだったと思います。私事になりますが、社内研修をすることもありますが、まず初めに言うのが、「眠たくても片目は開けておいてね」です。といっても、ほぼ全員がオネムの時間が来てしまうようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です