梅雨を楽しく♪♪傘(カサ)

こんにちは、管理者Yです。


長岡京は今日も雨ですが、皆さんのお住まいの地域は、お天気どうですか?
先日のヘルパーKさんのブログに、梅雨アイテムの話題がありましたので、私が持っているちょっと面白い傘を、2つご紹介します。

一つ目は、65センチの長傘で、紙コップくらいの大きさのカバーがついていて、傘を閉じた時にカバーをすると、服が濡れないし、傘袋もいらないんです。
二つ目は、60センチの長傘で、傘の雨が当たる外側が、閉じた時に内側になるので、これまた服が濡れなくて、傘袋もいりません。
この傘たちは、つむぎ事務所においてますので、お立寄りの際には触ってみてください。

皆さんも、お気に入りの傘で、安全にお出かけくださいね!

画像の説明です。左が65センチの長傘で紺色、右が60センチの長傘で黒色です。

お気に入りの靴

こんにちは、ヘルパーTです。
Nさんに続いてブログ初登場、よろしくお願いします。

私は、つむぎで同行援護従業者として働こうと決めてから、すぐに履きやすくて歩きやすい靴を探し始めました。
足にフィットして、軽くて、デザインも好き。これだぁ!と思い、ニューバランスのスニーカーを購入しました。
同行援護デビューの日から、いつも一緒で、疲れもなくスイスイ歩けています。
まだ初心者マークの私ですが、お気に入りの靴と一緒に頑張っていきます。

ニューバランス565。ネイビーカラーのスエードとメッシュの組み合わせで側面にオレンジの縁取りのNのロゴが輝いてます

手作りコースター

こんにちは、ヘルパーNです。
ブログ初登場です、よろしくお願いします。

私はちょっとした作り物や、縫い物をするのが好きで、ミシンを愛用しています。
そこで、つむぎ事務所でみんなが使うものは?と考えて、コップの下に敷くコースターを作りました。
布を2枚重ねて、その間に少し綿を入れてふんわりと。
スタッフみんな、気に入って使われてるみたいでうれしいです。
みなさんも、事務所にお越しの際は、ぜひご使用くださいね!

現在、ホームヘルパー用のエプロンを作成中です。
出来上がったら、またブログに載せますので、お楽しみに!

写真はカラフルにパッチワークされた10センチ角のコースターが3枚並んでいます
コースターの使用感は上々!手作りの温かさを感じます

梅雨を楽しく♪

今日、2回目のブログ登場、ヘルパーKです。

5月末に梅雨入りしましたね。
先日、つむぎ事務所からの帰り道、セサミストリートの可愛い靴下を見つけ、思わず3種類衝動買いしてしまいました。
真っ赤なエルモ、真っ青なクッキーモンスター、真っ黄色なビッグバード、それぞれ派手な色合いです。
甲の部分に各キャラクターの特徴的な目と鼻と口が描かれています。
可愛くて履くのが勿体無いなぁーなんて思いますが、これで雨の日も乗り切れそうな予感です。

そういえば、管理者Yが少し変わったジャンプ傘を使っています。もし機会があれば、管理者Yの傘をみてみてください。

オシャレな長靴が欲しいヘルパーKでした。

画像は3足の靴下を並べて撮った写真です。

スキルアップ⤴⤴

こんにちは、ヘルパーKです。

5月から通信講座で、介護福祉士実務者研修を受講しています。
申し込みが完了すると、60サイズの重い、重い荷物が届きました。
中を開けると400ページ超えのテキストが6冊、自宅学習用の大量の問題集、医療的ケアのDVDが届きました。
もうすぐ始まるスクーリングに向けて、大急ぎで勉強中です。

皆さん、応援宜しくお願いします!!

ちなみにスクーリングは、明日から全7日間あります。頑張るぞー!!

素敵なお届け物♡

こんにちは、管理者Yです。
今朝の出来事、フレッシュな話題をお届けします。

6月5日、今朝、いつものように出勤すると「ピンポーン!」お届け物です。
ダンボールが一箱届きました。
箱を開けると「わぁー綺麗!」とスタッフたちの声が。
長年お付き合いのある知人から、応援の花束のプレゼント。
私は、心の中で『ありがとうございます、がんばります』と叫びました。


さあ、今日も明日も明後日も、元気に笑顔でがんばろう!

画像は頂いたお花の写真です。ヒマワリが中心にあり、華やかです。

豆乳担々麺

こんにちは、ヘルパーIです。今日は、料理について紹介したいと思います。
その前に、少しだけ話を聞いてください。
私こと、ヘルパーIは、主婦歴は浅いですが、毎日愛情を込めてご飯を作っています。愛情が一番と言いたいところですが、手抜きをして、いかに早くできるかを最優先しています。長々と言いましたが、私の料理は非常に大雑把なのです。
そんな私が、豆乳担々麺を作ってみました。

作り方です。1人前の材料です。
最初から大雑把を発揮。参考にしたメニューは、豆乳ごま坦々つけ麺です。別に、つけ麺にしなければ、いいのですから。
材料は、中華麺(1玉)、お湯(適量 麺をゆでるお湯)、豚挽き肉(50g)、無調整豆乳(200ml)、ゴマ油を用意。
麺はお湯で茹でます。
ひき肉は、ゴマ油を入れて、ひき肉を炒めます。すりおろし生姜(小さじ2分の1)、すりおろしニンニク(小さじ2分の1)、豆板醤(小さじ2分の1)で整えます。
スープは、しょうゆ(大さじ1)、白すりごま(大さじ1)、酒(大さじ2分の1)、砂糖(小さじ1)、鶏がらスープの素(小さじ4分の1)と無調整豆乳(200ml)を入れて熱し、煮だったら火から下ろします。麺を皿に入れて、汁を入れ、ひき肉を盛りつけ、最後にラー油と小葱をかけて完成です。
ちなみに生姜とニンニクは、すりおろしと書いてありましたが、すりおろすなんて面倒なので、チューブをいれて終わり!
麺は茹ですぎてしまいましたが、見た目は美味しそうに作れました。
これからも、愛情のスパイスを入れて、頑張って料理を作りたいと思います。

画像は豆乳坦々麺の写真です。

痛い、イタタ。

管理者Yです。
皆さんお気づきかと思いますが、私は明るい、暗いがわかる程度の、視覚障がい者の一人です。
また、やってしまいました。椅子の背もたれとごっつんこ。
自宅の食卓テーブルに、誰も座っていないと思いこんでいた私。
足元にあるリュックを取ろうとした瞬間「イタッ!」
実は、椅子に座って静かに漫画を読んでいる家族の者が居たんですね、気配ないし気づなかったわ!というわけで椅子の角におでこをぶつけてしまいました。
まぁ、よくあることですけどね!!

ハイキング

管理者Yです。

久々の休日、知人に誘われてハイキングに行ってきました。
視覚障がい者5人と、サポーター7人で、大阪府高槻市神峯山寺を目指しました。
マイナスイオンを全身に感じながら、8キロ歩き、気持ちの良い汗をかいてスッキリしました。
なんといっても、お寺の休憩所で食べた、ぜんざいがおいしかったです。焼き餅が2つ入っていて、塩昆布もついていました。また食べたいです。